那覇市– tag –
那覇市(なはし)は、沖縄本島南部の中心となる市で、県庁所在地並びに沖縄県最大の都市です。
-
歴史・文化のイベント
2018年第1回沖縄空手国際大会・第5回8月6日・7日沖縄空手セミナー
2020年東京オリンピックの正式種目にも採用され、注目を集めている空手。その発祥の地である沖縄で開催された、第1回沖縄空手国際大会の様子を6回に分けてお送りしています。 第1回の奉納演武・開会式・交流演武会から第4回の競技大会決勝戦までお伝えして... -
歴史・文化のイベント
2018年第1回沖縄空手国際大会・第4回8月5日・本大会 決勝・準決勝・3位決定戦
2020年東京オリンピックの正式種目にも採用され、注目を集めている空手。その発祥の地である沖縄で開催された、第1回沖縄空手国際大会の様子を6回に分けてお送りしています。 第1回は奉納演武・開会式・交流演武会、第2回は海外・県外予選、第3回はベスト4... -
歴史・文化のイベント
2018年第1回沖縄空手国際大会・第3回8月4日・本大会ベスト32→ベスト4
2020年東京オリンピックの正式種目にも採用され、注目を集めている空手。その発祥の地である沖縄で開催された、第1回沖縄空手国際大会の様子を6回に分けてお送りしています。 第1回では、初日の奉納演武・開会式・交流演武会について、第2回では8月2日・3... -
歴史・文化のイベント
2018年第1回沖縄空手国際大会・第2回8月2日〜3日 海外・県外予選
2020年東京オリンピックの正式種目にも採用され、注目を集めている空手。その発祥の地である沖縄で開催された、第1回沖縄空手国際大会の様子を6回に分けてお送りしています。 第1回では、初日の奉納演武・開会式・交流演武会についてまとめました。第2回と... -
歴史・文化のイベント
2018年第1回沖縄空手国際大会・第1回8月1日 奉納演武・開会式・交流演武会
2020年東京オリンピックの正式種目にも採用され、注目を集めている空手。現在世界中に広まり、競技人口は1億数千万人に上るとも言われています。 その発祥の地は、ここ沖縄。様々な流派の道場が数多く開かれ、学校の体育のカリキュラムにも取り入れられて... -
沖縄郷土料理
【沖縄伝統の味】ぶくぶく茶って、どんなお茶なの?
沖縄の伝統の味に、泡を食べるような感覚のぶくぶく茶という、あまり本土では聞きなれないお茶があります。 ぶくぶく茶は明治から昭和の戦前まで、沖縄の那覇、主に首里周辺だけで飲まれていたそうです。今回はそのぶくぶく茶をご紹介したいと思います。 ... -
歴史・文化のイベント
沖縄パワースポット琉球八社巡り
琉球王府より特別な扱いを受けた八つの神社を琉球八社、または沖縄八社と呼ばれています。 具体的に琉球八社(沖縄八社)とは、波上宮、沖宮・識名宮・普天満宮・末吉宮・安里八幡宮・天久宮・金武宮の八社です。 安里八幡宮のみ八幡神が祀られていて、そ... -
歴史・文化
【琉球八社】那覇市内が一望できる末吉宮(すえよしぐう)(那覇市・なはし)
末吉宮は、琉球王府が示した琉球八社のうちの一社です。場所は、首里城の北にある末吉公園の北端にあります。 公園内でも小高い山の上のような場所にあり、お参りするのに少々体力の必要なかもしれません。しかし、見事な石門の上に建てられた本殿の姿は一... -
歴史・文化
【琉球八社】願いが叶う伝説が残る・識名宮(しきなぐう)(那覇市・なはし)
識名宮は、琉球八社とよばれる琉球王府が特別に示した8つの神社のうちの一社にあたる神社です。 場所は、首里城と共に世界遺産に含まれている「識名園」の近くにあります。 規模は小さな神社ですが、少し長めの参道を抜けると、緑の芝の上に、新築の拝殿... -
歴史・文化
【琉球八社】勝負の神様・安里八幡宮(あさとはちまんぐう)(那覇市・なはし)
琉球八社、今回は那覇市内の住宅街の中にある、安里八幡宮(あさとはちまんぐう)です。 高層マンションをバックに、保育園の中にあるという安里八幡宮。 そもそもの由縁は、ご利益である必勝祈願や勝負運に通じる力強いものなのですが、保育園のなかにあ... -
歴史・文化
【琉球八社】弁財天が舞い降りた天久宮(あめくぐう)(那覇市・なはし)
琉球八社のうち、初詣に人気の2神社(波上宮と沖の宮)をご紹介したので、勢いに乗って琉球八社をご紹介していきたいと思います。 琉球八社の三社目は、他の二社と同じく那覇市内にある天久宮(あめくぐう)のご紹介です。 聖現寺(しょうげんじ)というお... -
歴史・文化
プロ野球選手も参拝するパワースポット・沖宮(おきのぐう)(那覇市・なはし)
沖縄の祈りの場といえば御嶽(うたき)が有名ですが、沖縄には神社もあります。 中でも、琉球王府が特別に「琉球八社の制」とした8つの神社「沖宮・波上宮・天久宮・安里八幡宮・識名宮・末吉宮・普天満宮・金武宮」は琉球八社と呼ばれ、パワースポットと... -
世界遺産
沖縄を代表する琉球王国のシンボル・首里城(しゅりじょう)(那覇市・なはし)
ほとんどの人が一度は目にしたことがある朱色に輝く正殿の姿。琉球王国のシンボル、首里城のものです。 首里城は、約450年にわたり繁栄した琉球王国の中心部であり、沖縄を代表するスポットとしても有名です。 過去4度の焼失がありましたが1992年に復元さ... -
歴史・文化
琉球八社・最西端、波上宮(なみのうえぐう)と波の上ビーチ(那覇市・なはし)
ゆいレール県庁前駅から、国際通りとは反対側に歩いていくこと約20分。那覇市の泳げるビーチ「波の上ビーチ」、そして「波上宮」という神社が出現します。 沖縄の名だたるビーチの中ではこじんまりとしていますが、ここの魅力は市街地からの驚きの近さ。那... -
居酒屋・BAR
【沖縄県那覇市小禄】古民家居酒屋「かんから・カン」が凄い11個の理由
今回、この「古民家居酒屋かんから・カン」を紹介することをかなりためらっていました。 理由は、紹介するとたくさんのお客さんが来て私が行った時に入れなくなるからです。(笑) 実際に私が先日連れて行った友人は、次の日も行ったよ!と言っていたくら... -
歴史・文化
正しい参拝の方法で初詣へ「沖縄県護国神社」と「沖宮」(那覇市・なはし)
普段は神社へ参拝をしない人も、お正月には初詣に行くという人は多いと思います。初詣とは、お世話になっている氏神様や仏様に、去年一年の感謝を伝え、新年のご挨拶をすることです。 初詣へ行き、気づいたことなのですが、年齢問わず参拝の仕方に間違いが... -
お土産
国際通りにあるお土産屋の「台風」がヤバイ7つのポイント
沖縄のお土産といえば、色々なものがあります。例えば、代表的なものでは、紅芋タルトやちんすこうが有名です。その他にも海ぶどうや島らっきょ、泡盛や雪塩など、離島のものも合わせたら数がかなり多いです。 で、今回は観光客が絶対に行くであろう、国際... -
世界遺産
首里城の担当さんに聞いたガイドブックに載っていない首里城の15の魅力
沖縄を代表とする首里城。 まずは首里城へと一度は訪れている人も多いのではないでしょうか?実は、首里城は、歴史も文化もとにかく深く、ガイドブックだけでは伝えられないことがたくさんありすぎるのです。 今回は、担当の沖縄美ら島財団 首里城公園管...
12