7月3日放送の『週刊ういらぶ沖縄』では、これからシーズンを迎える台風について取り上げました。
台風時の対策や、沖縄出身のパーソナリティ真理さんが『台風の強さの指標』にしているもの、台風時のあるあるなどを話しています。
- 観光に来たのに台風にあたってしまった
- 移住して初めての台風シーズンで心配
そんなときに少しでもお役に立てる情報が発信できていれば幸いです。
番組後半では、読谷村のSUPツアー専門店『HALETA ocean support』山田代表をお迎えして、今年から開校したSUPのスクールの話を伺っています。
ありんくりんうちなーガイド
まさにシーズンを迎えている台風について取り上げました。
沖縄で生まれ育った真理さんへ、東京出身で沖縄移住組の関さんから質問が飛びます。
[st-kaiwa-31008]やっぱり台風の強さを図るものは「ヘクトパスカル(hPa)」かな~。
気象庁が「非常に強い」「猛烈な」などわかりやすく伝えてくれますが具体性にかけるので、気圧の数値を確認する。[/st-kaiwa-31008]
[st-kaiwa-27887 r]具体的にどのくらいの数値だったらヤバいなと思うの?[/st-kaiwa-27887]
[st-kaiwa-31008]980hPaとかだと大したこと無いって判断。950hPaにせまってくるとこれはマズイと思いますね![/st-kaiwa-31008]
もちろんこれくらいの勢力でなければ、対策をしなくていいということではありませんよ。急に突風が吹くこともありますし、一気に勢力が増すこともあります。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]台風が近づいている場合は、早めの対策を心がけましょう。[/st-mybox]
対策には慣れも必要になってきますが、とにかく家の外にあるものは片っ端から家の中やガレージの中に入れておきましょう。
大きくて家の中に入らないものは、予め倒して固定しておくなどの対策をしてくさだい。
[st-kaiwa-27887 r]うちは洗濯機が外にあるから、動いたり蓋が開いたりしないように、洗濯槽に水を張って、養生テープやロープで固定している。
大きなプランターとかは、風が当たりにくい場所に固めて置いたり。[/st-kaiwa-27887]
また、台風の情報を耳にしたら食料の調達は余裕を持ったほうが吉です!
沖縄の人は台風で1日家にこもるために、1週間分くらいの食料を買い込んで準備するので、直前にスーパーやコンビニに行っても欲しい物がない場合も・・・
特に離島では台風が去ったあとでも、スーパーやコンビニに物資が入るのに時間がかかります。どうぞお気をつけください。
[st-mybox title=”参考” fontawesome=”fa-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
沖縄県防災情報ポータル|ハイサイ!防災で~びる(日本語・English・中文(繁體)・中文(简体)・한국어)
[/st-mybox]
ゲストコーナー
読谷村にあるHALETA ocean supportより山田 廉斗代表にお越しいただきました。昨年までは、SUPの体験をメインで行っていたHALETA ocean support。
今年に入り、SUPのスクールを始めたということで、その内容や始めた理由などを伺いました。
[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ bordercolor=”” borderwidth=”” iconsize=””]SUP体験の様子は次の記事をご覧ください。[/st-cmemo]
初心者がSUP(サップ)をするなら沖縄の海を選ぶべき理由
[st-card myclass=”” id=”30987″ label=”” pc_height=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on” thumbnail=”on” type=””]
SUPスクールを始めた理由
[st-kaiwa-31060]近年SUP人口が徐々に増えつつあるけれど、同時にマナーや海でのルール、知識を知らないまま無茶をする人も増えてきています。
トラブルに発展するケースもあるので、それを減らしたい、SUPを安全に楽しんでもらいたいという思いからスクールをはじめました。[/st-kaiwa-31060]
本当に初めての人から、関さんのような海についての知識はある程度あるが、SUPは初心者の方まで様々な人が受講中だそうです。
SUPスクールのカリキュラムとは
1.必要な道具、正しい装着方法、使い方のレクチャー
2.入水ポイントの説明(その日の風向き、潮位、危険を伴いそうな場所の説明)
[st-mybox title=”ポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]
毎回ポイントの説明をしっかり行うことで、自分でもポイントの選定ができるようになることを目指しているそう。
[/st-mybox]
3.技術指導(体幹を鍛えるメニュー、風に合わせたパドリング方法など)
4.ビーチクリーン
カリキュラムの中でもステージを分け、それぞれ目標を明確にしているそうです。体験時・入会時に、ご自身の目標をご相談ください!
SUPがうまくなったら何ができる?
[st-kaiwa-31008]スクールに通って、SUPが上達したらどんな事ができるのですか?[/st-kaiwa-31008]
[st-kaiwa-31060 r]速さなどを競うレース大会もありますし、ボードを2つに足を乗せて漕いでみたり、寝そべってヨガをしたり。スクールで海のことをきちんと学び知っていれば、ちょっと遠出して対岸の島に行くこともできますよ。[/st-kaiwa-31060]
予約方法・問い合わせ
HALETAでのSUPスクールは、InstagramのDMやお電話、公式LINEなどでお問い合わせ・参加予約が可能です。体験スクール(2,000円/1回)もあるので気軽に参加してみてくださいね。
Instagram:@haleta.okinawa
電話番号:080-6497-3806
公式LINE:ハレタオーシャンサポート
スクール詳細
HALETA ocean support
住所:〒904-0324 沖縄県中頭郡読谷村長浜307
電話番号:080-6497-3806
公式ブログ:HALETA ocean support blog
Instagram:@haleta.okinawa
コメント