抽選で豪華景品が当たるメルマガ会員募集中!今すぐ登録!

華やかなお正月を堪能し、首里城の再建を願う。2020年首里城公園 新春の宴

当ページのリンクには広告が含まれています。
2020年首里城公園 新春の宴

2019年10月の火災で本殿をはじめとする7棟の建物と393点の収蔵品が失われた首里城。

お正月の三が日の恒例行事であった「新春の宴」は、今なお立ち入ることができない正殿を中心とした御庭(うなー)がメインの会場でした。そのため一時開催が危ぶまれていましたが、使用可能なエリアを活用して行われることが決定。3万人を超える人々の目を楽しませ、3日間の幕を閉じました。

琉球王朝時代、元旦の早朝に行われていた正月儀式「朝拝御規式(ちょうはいおきしき)」の再現は見送られましたが、威風堂々たる国王や王妃、宮廷音楽の調べは健在。

きゅう

琉球王朝時代の華やかなお正月の雰囲気を楽しめる「新春の宴」、首里城の今の姿とともにじっくりお伝えしたいと思います。

1 2

最新情報は、『週刊おきなわマガジン』で配信もしていますので、ぜひご登録ください。

記事の下にあるバナーより登録することができます

2020年首里城公園 新春の宴

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする