お薬・スーパーのドライブスルー
すこやか薬局北谷店

住所 〒904-0101 沖縄県中頭郡北谷町上勢頭629‐2
Tel:098-926-3399
営業時間 【月/火/水/金/土】9:00~18:00、【木】9:00~17:00
定休日 日、祝、年末年始
かなり以前からある薬局のドライブスルー。車に乗ったままでOKなので、大雨や台風といった悪天候時、小さいお子さんと一緒の場合、具合が悪い場合、体の不自由な方などにとってとても便利なサービスです。風邪やインフルエンザなどにかかっている時や、人からの感染が気になる場合、接触を最小限にできる点でもうれしいですね。

イオン南風原店

住所 〒901-1104 沖縄県島尻郡南風原町宮平264
Tel:098-940-6100
2020年4月11日から利用開始の新サービス。「おうちでイオン イオンネットスーパー イオン南風原店」で購入した商品をドライブスルーで受け取れます。大きな屋根で全体が覆われており、悪天候の時にも安心。
受取時間は10:00~20:00の間で指定でき、通常のネットスーパー利用の場合にかかる配送料300円が不要になるのもうれしいですね。
銀行やauも。過去にあった様々なドライブスルー
沖縄銀行恩納支店

住所 〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村字恩納2491-1
Tel: 098-966-8438
営業時間 窓口9:00~15:00、ATM7:00~22:00※土日祝8:00~22:00
定休日 土日祝 ※ATM無休

2010/3/31まで実際に使われていた銀行ATM。ぐるりと店舗を回る動線や屋根、タイルの色が微妙に違う壁などに、今も当時の面影を残しています。
南部にもドライブスルーATMが1店舗あったという情報もあるようです。
au(現:理容プラージュ北谷店、ほっともっと北谷ハンビー店)

住所 〒904-0116 沖縄県中頭郡北谷町北谷2-7
auの携帯電話料金支払ができたドライブスルー。今では理容店とほっともっとになっていますが、今でもその痕跡は残っています。駐車スペースとして使われているのですが、ドライブスルーに並んでいるように見えますね。

出典:ti-daブログ
現役の頃は、マイクで電話番号、名前、生年月日を伝え、手続開始だったそうです。
なかむらそば(現:定食なりた家)


住所 〒901-2223 沖縄県宜野湾市大山2-15-11
現在は定食屋さんになっていますが、「なかむら屋」という沖縄そばのドライブスルーがあったのがこちら。

出典:ti-daブログ
マイクなどはなく、直接カウンター越しにオーダーするものだったそうです。以前実際に使った方は、頼んだ後にどこで食べようか悩み、「店内で食べた方が良かったのでは?」と思ったそうです。確かに早く食べないと麺がのびてしまうし、冷めてしまうし、こぼれそうで少し心配ですね。
餃子の一心

住所 〒904-2244 沖縄県うるま市江洲339-2
Tel:098-974-3358
営業時間 11:00~22:00
定休日 なし

餃子や中華料理の専門店。ドライブスルーの設備はそのまま残っていますが、今は稼働していません。テイクアウトはOK。
南風原(はえばる)ドライブイン(現カラオケハウスとまと宮平店)

〒901-1104 沖縄県島尻郡南風原町宮平 666-1
1972年から2016年まで44年間営業していたレストラン。ドライブスルーにも対応していました。現在はカラオケ店になっていますが、建物は当時の雰囲気をそのまま残しています。
ひめゆり会館

住所 〒901-0344 沖縄県糸満市伊原734
Tel:0120-080-460

以前は稼働していたようですが、もう使われていないようでした。ひめゆりの塔に近く、レストランでの食事や沖縄の伝統工芸体験のできる施設です。
幻の焼鳥 (現在は閉店)

住所 〒901-2212 沖縄県宜野湾市長田1ー11ー1
2020/1/31の出火により屋台が全焼してしまいましたが、以前はドライブスルーに対応していました。現在は閉店しています。
ブルーシールアイスクリーム

1948年創業の、沖縄を代表するアイスクリーム専門店。以前はドライブスルーがありました。現在はブルーシールアイスパークでのアイスバー作りや工場見学ができます。
焼肉パラダイスキングコング泡瀬店 (現在は閉店)

住所 〒904-2172 沖縄県沖縄市泡瀬1-20-30Tel:098-934-3445
営業時間 月~金・祝前日16:00~23:00 (LO 21:30)、 土・日・祝日 11:30~23:00 (LO 21:30)
定休日 なし
バイキング形式の焼肉店。以前ドライブスルーがあったという情報があるのですが、定かではありません。
まとめ
人との距離を取り、接触を可能な限り減らす。
新型コロナウイルス感染症がもたらした日常の大きな変化は、ドライブスルーというサービスを「便利なもの」から「必要なもの」へと押し上げました。沖縄を訪れた際、この記事がお役に立てば幸いです。
沖縄本島中部の北谷町や沖縄市、うるま市にはドライブスルー対応店舗が集中している印象があります。特にすこやか薬局北谷店周辺はバーガーキングやスターバックスも軒を連ねるドライブスルー密集地帯。沖縄ならではのちょっと珍しい風景なので、近くに行かれた際はぜひ目を向けてみてくださいね。
- 台風が多く、突然の豪雨や荒天に見舞われやすいこと。
- 出生率が高く、共働きの家庭も多く、お子さんを連れて外出する親御さんが多いこと。
- 年配の方を大切にする文化が根付いていること。
アメリカの影響を強く受け、現在でも外国籍の方が多く生活する環境に加え、銀行や携帯電話会社といった全国的に見ても珍しい業種のドライブスルーが多かった背景には、そういった沖縄ならではの事情や、お客さまへの思いやりもあったのではないでしょうか。
荒天の時、病気やけがをしている時、お子さんを連れている時。また、ご年配の方、体が不自由な方にとっても、負担が少なくてすみますよね。
ドカメン登川店のように過去稼働していたものが復活する流れがあったり、ネットスーパーにプラスした新サービスが誕生したり、沖縄の動きは素早く、活発です。今後様々なサービスが生み出される可能性もあり、新たな観光の楽しみのひとつになるかもしれません。
ドライブスルー先進地・沖縄のドライブスルー、観光の折には一度はご体験くださいね。
また、ドライブインの記事もぜひご覧ください。
コメント