抽選で豪華景品が当たるメルマガ会員募集中!今すぐ登録!

沖縄県内の泡盛酒造所が大集合!第2回島酒フェスタ

当ページのリンクには広告が含まれています。
島酒フェスタ

沖縄で生まれた蒸留酒、泡盛。

独特の香りとバリエーション豊かな味わいで、県内で「島酒」として親しまれ、近年は県外、さらに国外にもその認知度を高めつつある沖縄ならではのお酒です。

沖縄県内には、2019年4月現在47の酒造所と2つの組合があります。

[st-card-ex url=”https://okinawa-awamori.or.jp/distilleries/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]

沖縄県内のリカーショップや土産物店でも様々な銘柄の泡盛を手に取って試飲することができますし、工場見学などを行っている酒造所もあります。居酒屋で、相性抜群の沖縄料理とともにロックや水割りなどで楽しむのもいいですね。

そんな沖縄の泡盛と酒造所が一堂に会するイベント、第2回「島酒フェスタ」にお邪魔してまいりました。いったいどんなイベントなのか?どんなことができるのか?とことん楽しむためにはどうしたらいいか?詳しくお伝えしたいと思います。

1 2

最新情報は、『週刊おきなわマガジン』で配信もしていますので、ぜひご登録ください。

記事の下にあるバナーより登録することができます

島酒フェスタ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする