2018年4月1日、読谷村残波ビーチの海開きイベントのご紹介です。
のむシリカBEACH・FES


どんなイベントなの?
残波ビーチの海開きとドッキングした、沖縄初のビーチサッカーと音楽のコラボイベント。ビーチサッカーは、多数の日本代表メンバーを率いる東京ヴェルディBSチームが来沖、沖縄からは琉球エリスリナが迎え撃つ!
音楽は沖縄地元代表G+okinawa(ジープラス沖縄)のDJ陣、そしてステージをWHAT’S UP AKEMI DANCE SCHOOL(ワッツアップアケミダンススクール )、HumanBeatboxer T.K(ヒューマンビートボクサーティー・ケー)が盛り上げる。
なんと参加費は無料!しかも来場者には素敵な抽選会もあります。
後援
日本一人口の多い村 読谷村
読谷村教育委員会
FMよみたん

メインスポンサー
のむシリカ

協賛
やっぱりステーキ

那覇ミート

株式会社真心カンパニー

Royal Hotel 沖縄残波岬(旧沖縄残波ロイヤルホテル)

主催
合同会社We-Love沖縄

ビーチサッカー
東京ヴェルディBSVS琉球エリスリナ
東京ヴェルディBS

- 1 GK 河合 雄介(カワイ ユウスケ)
ビーチサッカー日本代表 - 4 FP 齋藤 潤(サイトウ ジュン)
- 5 FP 山川 遼太(ヤマカワ リョウタ)
- 6 FP 瀧口 貴史(タキグチ タカシ)
元ビーチサッカー日本代表 - 7 FP 大場 崇晃(オオバ タカアキ)
ビーチサッカー日本代表 - 10 FP 茂怜羅 オズ(モレイラ オズ)
ビーチサッカー日本代表 - 11 FP 磯 裕章(イソ ヒロアキ)
ビーチサッカー日本代表 - 14 FP 川口 敬介(カワグチ ケイスケ)
- 15 FP 中原 勇貴(ナカハラ ユウキ)
元ビーチサッカー日本代表 - 18 FP 新垣 セレマン エベルトン(アラガキ セレマン エベルトン)
- 23 GK 道畑 俊輔(ミチハタ シュンスケ)
- 33 FP 川村 慶一郎(カワムラ ケイイチロウ)
- 97 FP 渡 ヴィクトル優昇 (ワタリ ヴィクトル ユリ)
ビーチサッカー日本代表候補 沖縄在住
琉球エリスリナ

1 GK 照喜名 辰吾(テルキナ シンゴ)
ビーチサッカー日本代表
- 4 FP 友寄 太輝(トモヨセ タイキ)
- 5 FP 山川 雅司(ヤマカワ マサジ)
- 6 FP 上原 朋也(ウエハラ トモヤ)
元ビーチサッカー日本代表 - 7 FP 佐々木 佑太(ササキ ユウタ)
- 8 FP 古垣 颯人(フルガキ ハヤト)
- 13 FP 伊集 盛綱 (イジュ モリツナ)
- 18 FP 嘉数 光 (カカズ ヒカル)
- 17 FP 米須 宏明 (コメス ヒロアキ)
- 22 FP 大城 道夫(オオシロ ミチオ)
元ビーチサッカー日本代表 - 33 FP 浅見 和正 (アサミ カズマサ)
元ビーチサッカー日本代表
音楽フェス出演者
沖縄地元代表G+okinawaのDJ陣

WHAT’S UP AKEMI DANCE SCHOOL

HumanBeatboxer T.K

日本ヒューマンビートボックス協会 沖縄支部代表。今回のイベント「のむシリカBEACH・FES」の立役者。沖縄県唯一のプロのHumanBeatboxer 沖縄出身です。県内のBeatboxerとしてはパイオニア的存在。当日を楽しみにしていてください。
司会進行
まきびし

サラリーマン MC として、年 100 本のイベントや披露宴、結婚式 の二次会などをつとめるかたわ ら、ラジオ製作やパーソナリテ ィとして活動している「まきびし」さんがメインMCを努めます。
AYUKA

We-Love沖縄公式サポーターのAYUKAがもうひとりのMCを努めます。
面白トーク炸裂することは間違いなし。当日、のむシリカを持ってなら記念撮影もOKしていただけると思います。
出店飲食ブース
パナマ原人

沖縄市コザAランチ選手権で2冠の人気店です。
人気のジャークチキンやスペアリブは、下味からソースまで全て手作りでこだわりある逸品だそうです。また、県内の各イベントなどにBBQ屋台を出店しており、ケータリングや、出張BBQなども受け付けているそうですので是非ご賞味ください。
沖縄市胡屋一番街ちかくに店舗もありですので現地で食べて、さらに店舗でも格BBQが味わえます。
炭火焼肉 金城

石垣島牛専門店 2000年「九州・沖縄サミット」首脳晩餐会 石垣島牛提供店
石垣牛専門店金城さんは、自社「石垣島ゆいまーる牧場」 で生産された石垣島KINJOBEEFの良質なお肉のみを使用しています。石垣牛ハンバーグや石垣牛入りフランク、 石垣島アグー豚ウィンナーなどイベント価格で提供していただけます。間違いなく売り切れ必至です。
お店に行ってみたいと思っている方は是非こちらでご試食を!
移動販売パーラー アイスリッチ

移動販売パーラー アイスリッチさんは、県内のイベントを中心に活動していて、夏にはかかせないアイスクリームやかき氷などを扱っています。また、沖縄では当たり前なんですが、本土の方はこれがぜんざい?という沖縄独特の沖縄ぜんざいを扱っています。是非ご賞味ください。
EMアイスクリーム MILK工房

玉城牧場 EMを使用し、手作りアイスクリームを提供していただけるのが みるみるEMさんです。アイスクリーム7種類の他にアイスを使用したパフェや、ふわふわかき氷も多数準備していますので是非ご賞味ください。
Drip World ハンドドリップコーヒー

Drip World 国内、海外の観光客が絶賛するドリップマスターKAZUが淹れるハンドドリップコーヒー(ホット アイス) (のむシリカを使用するコーヒーあり)飲み比べるとわかる美味しさ。是非飲み比べとドリップマスターKAZUが語るお水の話も聞けるかも知れません。
マンゴースイーツ専門店・おきぽたショップ

沖縄初のマンゴースイーツ専門店として名護にあるマンゴースイーツ専門店・おきぽたショップ。
楽天ランキング1位の商品もあるマンゴー好きの中では話題のマンゴースイーツ専門店です。名護には実店舗もあり店内にはたくさんのマンゴースイーツがあります。
その中から厳選した商品をお持ちいただけるそうなので、是非ご賞味ください。ハンドドリップコーヒーとの相性も抜群です。
のむシリカ

東京ヴェルディBS

また、当日出店するブースが変わる場合もあります。
マリンアクティビティ

当日、海開きということもあり特別に
ビーチハウスで販売するマリンアクティビティは全て半額です。
イベント詳細
タイムスケジュール
- 10:00 海開き 神事 安全祈願
- 10:30 オープンセレモニー
- 読谷村 村長あいさつ (読谷村村長 石嶺 傅實 様)
- 来賓祝辞 (読谷村議会議長 伊波 篤 様)
- 管理組合長あいさつ (管理組合長 伊藤 佳典 様)
- 海開き宣言 (管理組合理事 知花 慶善 様)
- テープカット
- 11:00 各チーム練習開始
- 12:00 オープニング MC まきびし AYUKA
- 12:10 ワッツアップアケミダンススクール パフォーマンス
- 12:20 サッカーチーム紹介
- 12:40 東京ヴェルディBS vs エリスリナ 試合開始 12分×3ピリオド
- 13:40 試合終了
- 13:50 ワッツアップアケミダンススクール パフォーマンス
- 13:50 東京ヴェルディBSによるビーチサッカークリニック受付
- 14:00 ヒューマンビートボクサーTK ライブ
- 14:15 東京ヴェルディBSによるビーチサッカークリニック(参加費1人500円)
- 15:45 クリニック終了
- 15:45 フォトセッションなど
- 16:00 イベント終了・閉会のセレモニー
プレゼント企画・抽選で当たる!
当日来場者には最後にとっても素晴らしいプレゼント企画があります。
会場に到着したら案内ボードをよくご覧いただき、登録してくださいね!
スポンサーさんから特別なプレゼントをご用意いただきましたので、抽選でプレゼントします。
アクセス

【車】
那覇空港から車で約70分
【路線バス】
一番近い読谷バスターミナルまで徒歩30分です。ご利用の際はご注意ください。
那覇空港→ゆいレール「旭橋駅」下車、駅直結の那覇バスターミナルで、
28番読谷(楚辺)線、29番読谷線、48番石川読谷線、62番中部線、228番読谷おもろまち線
のいずれかに乗車 →読谷バスターミナル 下車 徒歩30分
【空港リムジンバス】
隣接するRoyal Hotel沖縄残波岬には、空港から直通の空港リムジンバスがあります。
那覇空港発 → 90分 → Royal Hotel 沖縄残波岬
カーナビ設定
MAPCODE 1005 656 724*16
駐車場
無料 70台
地図
ストリートビューで見る
残波ビーチ詳細情報
ビーチについて詳しい情報やマリンアクティビティについてはこちらの記事を参考にしてください。
※ 個人で行うシュノーケリングは禁止です。

のむシリカってなに?
のむシリカは霧島の天然水です。
ここで私からひとつ質問があります。
「あなたがお水を選ぶ基準は何でしょうか?」
値段、それともパッケージ、何となく、色々な基準があると思いますが、何の気なしに選んでいたのであれば、ちょっと読み進めていただけると幸いです。
身体の多くは水で作られているのでこれを知っておくだけでも価値があると思いますので。
4大ミネラル成分が豊富なお水
シリカ・97mg/l、炭酸水素イオン・170mg/lとシリカと炭酸水素イオンの成分がとても多い他、サルフェートとバナジウムを合わせた4大ミネラルの成分が多いことが最大の特徴です。
ナチュラル三ネラルウォーター
そして、ここが大切なところですが、成分を人工的に添加していない、ナチュラルミネラルウォーターです。
ナチュラルウォーター は、無添加の天然水を加熱殺菌したもので、ミネラルウォーターやボトルドウォーターとは大きく異なります。
- ナチュラルミネラルウォーター (無添加の天然水を加熱殺菌処理したもの)
- ミネラルウォーター (添加物を入れても良い)
- ボトルドウォーター (水道水などに添加物を入れても良い)
そして、多くの人が思うことをお伝えします。
シリカってなに?
シリカとはケイ素のことです。
元素記号はSiです。
シリカは爪、毛髪、肌、歯、血管、関節、軟骨、骨などの全身を構成する成分です。それだけに体内に不足しがちになりやすく外部から補う必要があるのです。なので、この「のむシリカ」を飲むことで補うことができるというわけです。
水溶性シリカ
そして、水溶性のシリカだということも重要なことで、水溶性のシリカは発がん性や毒性がありません。なので安心して飲んでいただけます。
美のカリスマ「シルク姉さん」も愛飲している
吉本一の美熟女と言われるシルク姉さんも愛飲している「飲むシリカ」
毎日飲む水をあなたは何を見て決めていますか?ラベル?なんとなく?そんな方も多いのではないでしょうか?
有名な美のカリスマシルク姉さんは成分表を見て決めているそうです。そして、のむシリカを飲むきっかけはやはりナチュラルミネラルウォーターであること。そして、ナチュラルミネラルウォーターであるにもかかわらず、含有率のバランスが良かったことのようです。下記の表をご覧ください。
↑タップすると大きくなります。
美容にも健康にも良いこの「のむシリカ」をこの機会にお飲みになってはいかがでしょうか?
さらに詳しくはこちらの公式サイトをご覧ください。
さらに沖縄の方へ「のむシリカ」さんのテレビ番組のご紹介
琉球放送
- 3月28日(水)10時20分〜 10時50分
- 3月30日(金) 4時55分〜 5時25分
- 3月31日(土) 4時15分〜 5時45分
- 4月 2日(月)10時51分〜 11時20分
特にお年寄りの方はこの番組を見ると良くわかります。是非ご覧ください。
まとめ
今回のイベントの想いは?沖縄のオフシーズンのビーチを盛り上げたい!そんなことがスタートで・・・
何かスポーツはないかな?と考えていたところ、たまたま2017年10月8日に行われた沖縄スピーツプロジェクトののむシリカカップのスポンサーとして参加したのがキッカケでした。
そして今回は子供たちの試合ではなく、プロの試合をしたらどうだろうか?ということでメインスポンサーにまたしても「のむシリカ」さんが。そして、読谷村、読谷村教育委員会、FMよみたんさん残波ロイヤルホテルさんやなどの協力を得て実現する運びとなりました。
その他にもやっぱりステーキさんや那覇ミートさん、参加するキッズダンサーやDJの方々など多くの人の協力なしではできなかったイベントなので、是非多くの方に来ていただき夏のはじまりを楽しんで欲しいです。
さらに飲食ブースも有名店を集めました。是非、海開きイベントに沖縄県読谷村残波ビーチまで足を運んでください。
コメント