抽選で豪華景品が当たるメルマガ会員募集中!今すぐ登録!

【琉球八社】弁財天が舞い降りた天久宮(あめくぐう)(那覇市・なはし)

当ページのリンクには広告が含まれています。
amekuguu

琉球八社のうち、初詣に人気の2神社(波上宮と沖の宮)をご紹介したので、勢いに乗って琉球八社をご紹介していきたいと思います。

琉球八社の三社目は、他の二社と同じく那覇市内にある天久宮(あめくぐう)のご紹介です。

聖現寺(しょうげんじ)というお寺の境内にひっそりとある天久宮。

目印になる赤い鳥居をくぐらずに、地下へと潜るように階段を下りていくと、本殿があらわれます。足を踏み入れるのに少し勇気が要りますが、実は地下三階建てのユニークな構造を持つお宮です。

弁財天様があらわれて祀ったのが始まりという天女伝説を由来に持つお宮、天久宮をご紹介します。

1 2

最新情報は、『週刊おきなわマガジン』で配信もしていますので、ぜひご登録ください。

記事の下にあるバナーより登録することができます

amekuguu

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする