抽選で豪華景品が当たるメルマガ会員募集中!今すぐ登録!

【琉球八社】願いが叶う伝説が残る・識名宮(しきなぐう)(那覇市・なはし)

当ページのリンクには広告が含まれています。
shikinaguu

識名宮は、琉球八社とよばれる琉球王府が特別に示した8つの神社のうちの一社にあたる神社です。

場所は、首里城と共に世界遺産に含まれている「識名園」の近くにあります。

規模は小さな神社ですが、少し長めの参道を抜けると、緑の芝の上に、新築の拝殿が現れます。2013年に建て直された(遷宮された)ばかりの拝殿は、手入れが行き届いて綺麗な境内の中にあり、地元の方の信仰ある様子がわかります。

そしてその由来には、何やら不思議な伝説・・・。

その伝説も含めて、識名宮、ご紹介していきます。

1 2

最新情報は、『週刊おきなわマガジン』で配信もしていますので、ぜひご登録ください。

記事の下にあるバナーより登録することができます

shikinaguu

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする