今回は、沖縄へ到着したその足で、または沖縄旅行の最終日に気軽に行ける観光スポットの紹介です。
那覇空港から車で約15分の場所にある那覇港から水中観光船が出港していて、船底のパノラマのガラス窓から沖縄の海の中を見ることが出来るんです。
しかも、出港してからわずか15分の場所で海の中をのぞくことが出来るということで、以前からずっと気になっていたんです。今日は天気が良さそうだったので、癒しを求めて参加してみることにしました。
那覇ふ頭船客待合所へ

集合場所は那覇港にある「那覇ふ頭船客待合所」です。中に入って左手の一番奥に「大型水中観光船オルカ号」の受付窓口があります。
便は1日に5便あり、出港の20分前より受付を開始します。
今回は11:45発の便に乗ることにしました。太陽が真上にある時間帯がいちばん海がきれいに見えると聞いたことがあったのでこの時間を選びました。

受付を終えると係員さんより説明が。「今日の海の透明度はレベル3(見えます)、船体の揺れ度はレベル4(揺れます)です」とのことでした。前々日くらいまでちょっと波があったので、そのせいで少し濁っているのかなあ。5段階の3のレベルとなんだか残念な感じがしますが、「見えない」よりはマシですね!さぁ、船乗り場まで移動です。
派手なオルカ号

この派手な黄色の船がオルカ号です。オルカ号には1階席と2階席があり、水中展望室は1階席の下、船底にあります。
クルーズ乗船定員は160名なのでかなりの人数乗ることができるんですが、船底の展望室の定員は80名。ですので、クルーが多い日は交代で展望室へ行くことになります。
今日のクルーは50名弱。よかった、ゆっくり堪能できますね。
那覇港から約15分のポイントまでは、1階もしくは2階でクルージングを楽しみます。水中観光のポイントは4カ所あって、その日のコンディションによって変えるそうです。揺れはさほど感じることなく、ポイントに到着しました。
ポイントへ到着、水中展望室へ


船底室は2部屋あり、係員さんの誘導で船底へ降りていきます。しばらくすると「わぁ~!」と歓声が。
パノラマの窓に沢山の魚が現れました。どうやら係員さんがエサを上からまいているようです。確かに今日は少し濁っているようで遠くの方までは見えにくかったですが、海底の岩やサンゴ、沖縄らしいトロピカルな魚が沢山見られました。


船底がガラス張りになっていて下を覗き込むタイプのグラスボートには何度か乗ったことがあるのですが、見える範囲が狭いのがちょっと残念なところ。その点このタイプの水中観光船はパノラマのガラス窓から楽な姿勢で広い範囲で見ることが出来るのでとても満喫できました。
また、水中の鑑賞時間も約20分という短い時間でしたが、心地よい風と海を充分楽しむことができ満足でした。

さらに良かったのはこの観光船のサービスです。ポイントに到着するまでの間、係員さんが慣れた手つきで可愛いバルーンアートを作って子供たちに手渡したり、全員にお土産としてオルカ号のマグネットをくださったり、といった心配りがうれしかったです。
色々なプランが楽しめます
那覇港発のクルージングには色んなプランがあって、ランチバイキング付のプラン(3便の11:45発のみ)はお得です。
水中鑑賞から戻ってきたら那覇港付近のホテルでランチバイキングができるのですが、オンライン予約の場合で水中観光船のみですと2,500円なのですが、ホテルでのランチバイキング付きで3,000円なので実質500円でランチができるというかなりお得なプランになっています。(ホテルまでは自力で移動になりますが…)
他にも、船上BBQチャータープランやディナークルーズプランなどもあります。団体での旅行や特別な記念日に船上で景色を楽しみながら食事ができますね。
施設情報
施設名
那覇ふ頭船客待合所内 (有)ウエストマリン
住所
〒900-0035 沖縄県那覇市通堂町2-1
電話番号
098-866-0489 (有)ウエストマリン
営業時間
8:30~20:30
定休日
なし
料金(オンライン予約がお得です)
水中観光クルーズや水中観光クルーズ+お食事付きプランが楽しめます。
他にもプランがありますので詳しくは、(有)ウエストマリン
クーポン・割引
オンライン予約でお得になります
所要時間
50分~60分
施設設備
船内にトイレ有り、船内に自動販売機有り
アクセス
【車】
那覇空港から約15分
カーナビ設定
MAPCODE 33 125 739*37
駐車場
有料(1時間210円)
【ゆいレール】
旭橋駅から徒歩約10分
【路線バス】
「那覇バスターミナル」から
系統89番 糸満線(那覇西高校経由)糸満バスターイナル行(3分)
「那覇高校前」で乗り換え 系統2番 識名海南線(13分)
「那覇空港」から
「国内線旅客ターミナル前」発
系統25番 普天間空港線(首里経由)・イオンモール沖縄ライカム行(12分)
「県庁北口」で乗り換え 系統28番 読谷線(楚辺廻り、久茂地経由)・読谷バスターミナル行(3分)
「泊高橋」で乗り換え 系統3番 松川新都心線(11分)
「那覇港前」到着
那覇港前バス停から徒歩約5分
※天候、道路状況により発着時間が乱れる場合があります。
※ 那覇空港からのルートは一例ですが、上記のように乗り換えがかなり大変なので、ゆいレールがおすすめです。
地図
ストリートビューで見る
まとめ
今日は少し海のコンディションが悪かったかもしれませんが、可愛い魚たちを見られてとても癒されました。多少の雨であっても水中鑑賞は問題なくできるので、雨の日の予定に組み込んでもいいかもしれません。その際は足元を滑らせないよう気を付けてくださいね。
那覇空港からも近く所要時間も1時間弱と、移動や観光の隙間に予定を入れやすい気軽なプランだと思いますので、是非利用してみてください。