抽選で豪華景品が当たるメルマガ会員募集中!今すぐ登録!

【初心者向け】これを知らずに釣りをしてはいけない! 最低限の7つの釣りのマナー

当ページのリンクには広告が含まれています。
親子で釣り

昨今、芸能人やアイドルが釣りをしたTVやYouTubeの影響か、釣り人口も増えてきていますね。

しかし増えることは良いのですが、それに伴って釣り人のマナーが悪くなってきて、ここ沖縄でも「釣り禁止」の漁港が増えてきています。

特にごみの置き去りが大きな問題で、このままでは漁港だけではなく、その他の釣り禁止場所が増えることが予想されます。

ゴミ捨て禁止の看板_名護漁港_釣りスポット

そうならない為にもみんなで最低限のマナーは守っていきましょう。ということでこの記事では最低限の釣りのマナーを7つご紹介します。

これだけを守っていれば良いということではありませんが、最低限このくらいのことはしっかりと理解した上で釣りをして欲しい!そんな気持ちからこの記事を書いた次第です。ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです。

1 2

最新情報は、『週刊おきなわマガジン』で配信もしていますので、ぜひご登録ください。

記事の下にあるバナーより登録することができます

親子で釣り

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする